2021年3月3日水曜日

一条工務店まとめ※随時更新

これから一条工務店で家を建てる方の為に備忘録を残します。

詳細はインスタに建築工程を載せていきます。

https://www.instagram.com/jam_ismart/

※インスタの更新に合わせて随時更新していきます。


以下、時系列

1.ホームメーカー選定

・一条工務店は設計積算的な意味でコスパがいい。積水ハウス、セキスイハイム、トヨタホームのLQ、桧屋住宅も検討しました。

・ちゃんと伝わったのか分かりませんが、住宅展示場のお問い合わせに「センスがあってちゃんとした人を営業担当に付けてください」と記載しました。


2.営業交渉

・宿泊体験しました。これは絶対にやった方がいいです。食費もいただけます。お宅訪問もいいけど、暮さないと分かりません。キッチンだったり、浴室の仕様だったり、暮しながら確認すべきです。

・設計担当は2人いて、どちらかです。と営業担当に言われました。選べませんでしたが、個人的には、経験値>センスなのでベテランが良いと思っていました(一条工務店はデザイナーズハウスではないので)。過去の失敗事例を我が家で良い方に反映してもらう方がいいと思います。


3.設計段階

★全体的なところ

・基礎のコンクリートに強度を出したいので、冬(11月末~2月末)着工でお願いしました。

・60年後の自分の体を考えて階段のない平家にしました。

・太陽光と蓄電池は導入しました。コスパがいいです。

・さらぽか導入しました。快適性は大事。

・全体的にふかしを入れられるところはすべて入れました。


家の外側

・地盤調査結果ではソイルセメント判定でしたが、解体後の土壌と撤去費を考慮してH型PCパイルに変更しました。施工金額はほとんど変わりません。

・屋根はパラペットをやめてガルバリウムにしました。パラペットはかっこいいけど、メンテ費とメンテ頻度で高くつく。ガルバでも限りなくフラットな勾配にできます。

・ハイドロテクトタイルは採用しました。これと太陽光はTHE一条工務店というイメージです。

・ウッドデッキ採用しました。

・アルミタイプのクロークポール(ポスト)採用しました。これめっちゃ安くて高機能。見逃しがちなオプションだけど、外構屋で探すよりずっといいです。


家の内側

・一条工務店の標準仕様では玄関ポーチのコンクリート部分には鉄筋が入らないので、オプションで鉄筋を入れてもらいました。数万円です。地震がきたら割れちゃいます。

・洗面所、トイレ、脱衣所、風呂はすべて連結させました。

・お風呂は窓なし。掃除が難しいし、アパート・マンションではないものがほとんどだし、意識高めの人は入浴後、サーキュレーター回すはずなので、つける意味が分かりません。本当はトイレも窓なしにしたかった。

・窓の高さは机やベッドの位置を考慮しました。

・窓は開けないけど、個人の部屋には編戸を設置しました。

・タオルリングは逆向きに取り付け、位置も極力鏡側に移動してもらいました。

・個人の部屋にはサーキュレーターの風下にホスクリーンを追加しました。


その他電気系統

・ナノイー(NE)は室内にほこりが滞留しないように、デシカント(ロスガード)の排気口(SA)が設置されない場所(玄関、トイレ、物置)に設置しました。我が家は空気が流れない場所がありません。合わせて、さらぽかのサーキュレーターやSAの位置も全部見直しました。お宅訪問時、空気がしっかり循環しているお宅ではほこりが溜まらず、掃除頻度が少ないようでした。

・エアコンのコンセントはすべて天井にしました。

・アクセントクロス面に火災報知器やコンセントがないようにしました。

・洗濯機にも水とお湯を切り替えられるようにしました。お湯は洗濯槽の掃除用。


4.施工段階

★土工事

・根切りと砕石の転圧状況を確認

・防湿シートの張り具合を確認


★基礎工事

・配筋のピッチ(200mm)か確認

・スペーサーブロック(鉄筋の下に置く支えは1m間隔)の確認

・鉄筋のかぶり厚さを確認

 鉄筋とコンクリートの表面までの最短距離は40mm以上

 基礎底盤(土に接する部分)のかぶり厚は60mm以上

・先行スリーブ(エアコンの穴等)や逃げ配管(床下の配管等)の周りの補強筋がされているか確認

・ホールダウン(地震時や台風時に柱が土台や梁から抜けるのを防ぐための金物)

 埋め込み長さは360mm以上か確認

・アンカーボルトの埋め込み長さは250mm以上か確認

・スラブ(床の荷重を支える構造床)の厚さは最低150mmか確認

・コンクリート打設時の呼び方(呼び強度)は、一条工務店のMAX値は30N/mm2で現場監督にお願いしました。
 一般 改修不要予定期間およそ30年 共用限界期間65年 18N/mm2
 標準 改修不要予定期間およそ65年 共用限界期間100年 24N/mm2
 長期 改修不要予定期間およそ100年 共用限界期間-年  30N/mm2
 ※他にも水セメント比、スランプ、空気量、塩分濃度などありますが、現場監督任せ

・コンクリートのひび割れ、じゃんか(豆のような隙間)、空洞、コールドジョイント(先に打設したコンクリートと後に打設したコンクリートが混ざってない状態)

・コンクリート型枠は15℃以上なら3日間、5℃~15℃未満なら5日間以上置かれているか確認
 ※コンクリート打設後の雨は問題なし


★木工事、屋根工事は現場監督任せ


★内装工事

・床暖房のホースは隠ぺい部なので、ホース破れや接続状況を確認

・壁紙にふくれ、はがれ、しわ、継ぎ手の隙間、柄ずれがないか確認


2017年3月8日水曜日

新郎視点から見たアニヴェルセル東京ベイ

結婚式を挙げました!

アニヴェルセル東京ベイで結婚式を挙げたんですが、
その時々で感じたことをメモしてみます。

結論としては、すごく良かったけど、下記の事を事前に知れてたら、
もっと判断が早かったなーと思った。

●8ヶ月前
・ゲストハウスタイプを中心にゼクシィで検索して訪問
 (タダ飯だーくらいの感覚だと、すごく疲れるので3会場が限界)
 アニヴェルセル東京ベイの会場雰囲気が圧倒的に良かった。
・初回のキャンペーンはお色直しのドレスが無料
 「今しかキャンペーン適応できません」と言われるので、
 他の会場を見て、最後に回った方が納得いくかも。
 ※開催日が4ヶ月前とかになるとキャンペーン内容が大きくなり、
  100万円引きとかも出てきます。
  早めに申し込んで良い日を取るか、ギリギリで申し込んで金額を抑えるかは、
  迷うところです。
  六曜を気にしなければ大きなキャンペーンがHPで告知されてからでも良いかも。
・見積もりを取るプランナーさんと、実際付くプランナーは違います。
 ここがアニヴェの良いところで、性格とか要望を聞いて、
 適切な人を割り当ててくれました。

●6ヶ月前
・衣装合わせが始まるけど、タカミかフォーシスどちらかの選択肢しかありません。
 タカミならアニヴェの敷地内、フォーシスは表参道なので、
 普通に考えたら打ち合わせも同時進行できるタカミになるけど、
 打ち合わせと同時にやれるなんて2、3回程度だろうから、
 家から近い方を選んでもいいと思った。
・衣装合わせも、基本値段を教えてくれないので、どんどん聞いていくしかない。
 自分の体型が、Aラインなのか、プリンセスラインなのか、
 肩ありなのか、肩なしなのかどのタイプが似合うかを早めに知って、
 絞り込んでいかないとなかなか決まらない。
・アイテムは全部イミテーションでおk(本物と違いがわからん)
・ベール、グローブ、ブライダルインナー、花かんむりはレンタルじゃなく、
 購入することになるだろうから、ヤフオクで手に入れるか、
 アニヴェで買うかを早めに決めて動いた方がいい。

●3ヶ月前
・アイテム説明会が行われるが、ここから少しづつ忙しくなる。
 もはや、すべて仮でもいいからどんどん仮決めしていったほうが良い。
 (わーきゃー楽しみながら進めてると動画制作とか自作品が間に合わなくなる)
・食事は好きなものを選べばいいけど、デザートビュッフェはけっこう喜ばれる。
・ケーキの中身は一緒だから選ぶのは見かけだけ。
・ドリンクは迷ったけど、思い切ってゴールドにした。
 (ぶっちゃけ思い切ってゴールドにした方が酒の種類も多いし、精神的に楽)
・映像はオープニングとプロフィールは外注(全部で5万)、
 エンディングをアニヴェにしたけど、クオリティは低かった。
 23万も出す価値はない。これが唯一の後悔。
 良く考えたら、ノーチェック映像を当日映像を流すより、
 チェックしたものをエンディングで流した方が納得したものを形として残せます。
・ムービー作成はきっかり3ヶ月前から取り掛かった方がいい。
 もたもたしてるとお急ぎ料金とかかかる業者もあるし、納期が式10日前とか。
・花、音響、テーブルコーディネート、写真で迷うことはなかった。
・フラワーシャワーはやった方がおもしろいし、ゲストも楽しいと思う。
・バルーンリリースもゲストは楽しそうだった。(特に子ども)
・女優ライトは絶対やった方がいい。当日写真撮られた時の美肌感がハンパない。
・スタイリングと化粧は男もやった方がいい。
・プチギフトはカラフルスティックがオススメ!安い!シガールみたい!
・招待状はアニヴェルセルで一番安いやつを選んだけど、
 席次表と席札は自分で作るか、外注した方がいい。(なぜなら10万近くかかるから)
 ベストは自分で作ってプリントパック
 (これなら席次表と席札をそれぞれ100枚作っても6,000円くらいで済む)

●1ヶ月前
・新郎の衣装選びが始まるけど、なんでもいいなら指示通りやってればいいけど、
 ある程度服にこだわりがあるなら、言われたスケジュールだと遅すぎる。
 (2回で決めてくださいみたいな)
 なので、2ヶ月前くらいから新郎も衣装合わせしていったほうが良い。
・この時期はウェルカムスペース制作や、挨拶を考えたり、まじで大変。

●当日
・結局、アニヴェルセル東京ベイで挙げて良かった!!
・友達から聞いてた値段よりもずっと安く済んだ。
 (有名ホテルで挙げるくらいなら、絶対こっちだと思う)

2011年5月7日土曜日

Androidスマートフォンのテザリングについて(T-01C)

DOCOMOは結構テザリングに対して寛容(公式に認めてる機種多数)なので、Android端末でのテザリング方法を書いておこうと思います。

やり方をググったらすぐに出てきて"簡単に繋がる"みたいなことが書いてありましたが、自分の使っているREGZAフォン(T-01C)ではどうやってもできませんでした。
理由はドライバの設定。



【用意するもの】
・T-01C
・PC(7/Vista/XP)他OSも対応
・PCとスマホをつなぐケーブル








1,PCにスマホを繋ぐと勝手にToshiba Mass Strage USB Deviceが
デバイスドライバに登録されるので、
デバイスマネージャ>ディスクドライブ>
Toshiba Mass Strage USB Deviceを削除
合わせてUSBコントローラ>USB大容量記憶装置デバイスを削除

2,このサイトからT-01Cのドライバをダウンロード>解凍し、
マイドキュメントなどに入れます。
繋いであるUSBケーブルをPCに抜き差しするとドライバの
インストールウィザードが出てくるので、
指定したフォルダ(先ほど解凍したもの)からインストールします。




















※インストール出来ると、Android Phone>Andorid Composite ADB Interface
の項目が出てきます。

3,このサイトから自分のOSのファイルをダウンロード>インストールします。
細かい設定は変更せずに。

4,Androidマーケットからアプリ「Easy Tether」をインストールします。
できたらスマホの設定>アプリケーション>開発>USBデバックにチェック。

5,右下のEasy Tetherのアイコンを右クリック>Connect
で接続できます。